諸注意

外部リンク:http://blogs.yahoo.co.jp/hokudaiess_blog/MYBLOG/yblog.html

は現在活動を中止しております。

FaceBook,Twitterでは様々な情報をお伝えしていますのでフォローいただけると幸いです。

 

P.S. ブログを本HP内で新設しました!"BLOG CONTENTS" や"BLOG TEXT" からご覧ください。


2023年度ESS始動です!

新学期がスタートして一週間経過しました。

ESSの対面活動も本格的にスタートしてます!

四月の新歓は残り二回。もちろんそれ以降でも入会大歓迎です!

2018年前期

総会が行われました!

 

早いもので2018年の前期ももうすぐ終わりますね!

ESSも総会を開き、前期の振り返りを行いました。

後期からは1年生もESSの運営にかかわっていきますよー!

 

前期の活動報告ということで各種イベント、大会の振り返りをしていきます。

 

各担当者から!

 

 

 

レシテーションコンテスト (May 20 @酪農大学)

 

レシテとは、北海道ESSにおける一番最初の大会であるる”Recitation Contest”の略称です。

レシテは、英語劇(Drama)、弁論(Speech)、朗読(Poetry)より構成されるRecitation(暗唱の意)の大会......だったのですが、今年はPoetryがなくなり、DramaとSpeechの二種目のみで開催されました。Poetryがなくなったことにより、Speechは出場者が2倍になり、去年に増して白熱していました!

 

   大会当日の二週間前を切っている状態から練習開始。ただでさえ時間がないのに、中間テスト、TOEFLなどで忙しい中、時間を作って教養棟などに集まり、何度も練習を重ねました。

 

その結果........

Drama2年連続北大 No.1 !!

 

さらにさらに!

Speechで北大から優勝者が出ました!!

 

今年の1年生は凄い.......

 

 

レシテの練習をきっかけに、1年生同士の横の繋がりだけでなく、2、3年生との縦の繋がりも深まったので、最高でしかないですね( ̄▽ ̄)

 

 

楡陵祭 School Festival June 1-3

 

 

今年も北大ESSは北大祭/楡陵祭に出店しました。今年は去年、一昨年とは打って変わり「芋もち」を販売させていただきました。これが「芋もち」の写真です!!!!

 

「え?美味しそう?」はい。ありがとうございます。私も実際に食べてみましたが、とても美味しかったです。お客様からも「美味しい!」と絶賛の声をいただきました。来年の北大祭では是非北大ESSにお立ち寄りください~

 

今回の楡陵祭では総勢約40名の部員が協力してくれました!!協力してくれた部員の皆さま、お疲れさまでした!お互いの親睦も深まり、今回の出店企画者としては嬉しい限りです♪(* ̄ー ̄)v!来年度も楽しく学校祭楽しみましょう~!

 

 

 

オプディス Open Discussion  (July 1@札幌大学)

 

Discussion…オピニオンメーカーという人が提案したPlanについて、数人で議論し、最終的に全員の合意を目指すという競技です。

 

 

普段のDailyの活動に似ていますが、HEESL加盟道内ESS全体での競技となり、他大生とも交流できます。

また、大会ごとのTopicもよりacademicなものになり、自然とそのTopicについての知識も深まります。

 

 

データを調べる力、論理的思考力、他人にわかりやすく説明する力…などなどDiscussionで身につく力はたくさんあります。

 

 

今回のオプディス(Open Discussion)では、残念ながら体調不良で参加できなかった人もいましたが、40名以上の参加者がいました!

 

 

そして、北大から出場した1年生は全員Brightest Hopeという賞に輝き、さらに2年生からもBest Discussantを受賞した人がいました!!

 

Brightest HopeDiscussion競技に初参加の中から優秀な議論を交わした人に贈られる賞

Best Discussant…全体の中で円滑な議論をし、合意形成に重大な役割を果たせた人に贈られる賞

 

 

入賞された方々、本当におめでとうございました!

 

 

これからもDiscussionを楽しんでいただければ嬉しいです・・・。

 


c)フレディベなど!

お久しぶりで~す、ブログ管理人です!

今回もフレディベまでのESSでの活動をひとつずつ追っていくこととしましょう

 

==================

 

 

July later

デイリーお疲れ様(^^)!

 

 

4月の新歓から始まったデイリーが夏休み前に最終日を迎え、大勢の部員(と他大ESSからの超法規的措置的なゲスト笑)が集まって、前期最後の活動を優雅に(?)終えました。

 

 

(この他にも多くのメンバーが…!ありがとう!!)

 

3年目の方々

ラストデイリーお疲れさまでした!

今まで本当にありがとうございます!

 

2年目のデイリー運営陣

去年の後期から、1年間お疲れ!(also to me)

 

1年目の新デイリー運営陣

こっから1年間は1年目の担当です、頑張ってね~!

 

 

 

(時系列ズレますがこちら今年で引退された3年目の方々の追いコンです。この日は6人の先輩方と共に素敵な時間を過ごすことが出来ました…中にははるばる函館から来てくださった方も…3年間お世話になりました!!ありがとうございます。)

 

 

 

October 1

コスモス旅行 Circle-Trip

 

毎年、サークルでの旅行としてやっていたコスモス旅行ですが今回はメンバーの日程が合わなかったため日帰りで…

(良い構図! 某部員の方、画像ありがとうございます!)

(ESSも、背中で語る…)

(Be happy! これだけだと、一体どこに行ったのやらという感じ。。。笑)

 

留・寿・都!

 

 ルスツリゾート

で、遊んできました!!!!!!

 

 

留学生、海外からのお客様とも共に、夏休み(は終わってましたが)の

いい思い出づくりの日となりました!ESS、こんなこともやってます!!

 

かなり楽しかったようで、あれから2か月近く経つ今日も未だにこの日の話題が尽きていなかった!

(*^^)v

 

嬉しいですね~

 

 

 

 

====================

 

さてさて、1つ目のラストデイリーに被さるように

同じ時間帯で行われていたのはdebateの完全初心者用レクチャー

 

そろそろ、(管理人の中でだけ)話題のフレディベについて、

またその後の諸活動についてもお知らせできそうです…

 

まさかこんなにも(物理的に)時間かかるとは…

 

 

………

 

 

続く!!

b)フレディベなど!

ものすご~くご無沙汰しておりましたけどもシリーズ②

ブログ管理人です。前回の続きです!

 

 

フレディベまでの経緯を振り返る中、ひとつ前の記事では

「レシテ」「楡陵祭」について取り上げました。

そんな今回も、フレディベまでの経緯を振り返っていきたいと思います!

 

 

 

==================

 

 

July 2

オプディス Open Discussion

 

 

遂に始まった、ESS初の「競技」

数人で一つのテーブルを囲い、最も論理的な意見をもってして

「合意」を掴み取る・・・Discussionと呼ばれる競技です!!

 

 

 活動としては普段のDailyを大幅に拡張させたような形式ですが

HEESL加盟道内ESS全体での競技となり盛り上がります。

また議論もかなり真面目なtopicを扱い知識も深まります。

 

 

よくこういった形のDiscussionを入社面接で行う企業もあると聞きますが、その点からみても本競技の有用性が見て取れます。もちろん競技自体も楽しくでき、やはり他大のメンバーと知り合うお~きなCHANCEなのは間違いありません!

 

 

さてさて...そんなOpen Discussion、通称オプディスは

今回はどのように~~

 

↓↓↓↓↓↓↓

(HEESL Facebookより転載。以下の2枚も同じ。)

 

 

 

おお~~

 

おお~~くの参加者、ケア(教える先輩)、チェアパさん(chairperson: 議論の審判さん)・・・

更には沢山の運営陣の方々が大会のために集まられたことが分かりますね…!!

 

 

北大は、ケアの物理的不足により史上稀にみる程ヘビーなBurdenを

ケア(2年目)は負うことになりましたが、1年生に留まらず多くの2年生も(初)出場し

いい結果を残せた部員も多く出ました!

 

 

Discussion競技に初参加の中から

優秀な議論を交わした人に贈られる

"Brightest Hope"は1年目2人、2年目3人受賞。

 

また全体の中で円滑な議論をし、

合意形成に重大な役割を果たせた人に贈られる

"Best Discussant"は2年目1人が受賞!!

(詳細な受賞結果は"Result of Contests"の項にて~)

北大さすがです・・・( ;∀;)

 

 

新入生の方々、入賞ほ~んとにおめでとうございました~!!!

 

これからもオプディス土台でディスカッションや他の競技を続けたり

北海道内にたくさんのESS仲間を作っていったりしてほしいです...。

 

 

 

 

 

==================

 

 

あれ、れぇ…?

なんだかまたタイトルにはたどり着かない感じですね…

 

 

 

続く!!(続く!!) 

 

a) フレディベなど!

Long time no see! ブログ管理人の人です。(redundant word)

ものすご~くご無沙汰しておりましたけれども、久々に更新させていただきたいです。

 

現在北大は「後期」(2nd semester) がスタートしており、

ちょうど履修登録の終わる時期です( ˘ω˘ )

 

前回5月ごろOpen meetingがあってからの経緯をざっと振り返っていきます!

================

 

 

June 2~4

楡陵祭 School Festival

 

 

北大最大の行事、北大祭/楡陵祭(厳密には違う)に例年通りESSも出店しました。

提供させていたただいたのは昨年同様揚げもんじゃでございます!!!!!

ええ。マイナーフードであることあること。

もんじゃを春巻きの皮で包んだもので、めちゃくちゃうまかったんですがやはり「揚げ…もんじゃ?って何?」的な反応は避けられないものですね…(*´ω`*)

 

 

ちなみに、この通り今年も(ここ5年ぐらいずっとそうらしい)楡陵祭は雨で、(特に前日準備の夜が豪雨で)でESS部員のみなさん本当に...お疲れさまでした!という感じです!協力してくれた1年生もありがとね~~~某部員宅で行われた打ち上げも盛り上がったようです!!

 

 

 

 

 

June 11

レシテ Recitation contest

 

 

年度最初の北海道ESSにおける「大会」”Contest”の始まりです!!

英語劇(drama)、弁論(speech)、朗読(poetry)より構成されるRecitation(暗唱の意)の大会です。

 

出場者は全員1年生ということになっているのですが

今回北大ESSからは全競技に出場できました!

 

 

中間テストがあったり、TOEFLがあったりする中、

時間を縫って教養棟などに集まり、練習を、繰り返した、結果…

(↑教養棟の知る人ぞ知る(?)一角にて)

(↓前日の通しリハーサル!物騒だよ~笑)

 

 

 

 

 

 

じゃん!

 

 

Drama、北大1位!!( ;∀;)

若干ケアとして参加できたブログ管理人としても感激です・・・

 

そのほかPoetryも1位SpeechはVSネイティブでありながら2位

素晴らしい結果だったと思います!!

部員の繋がりも深まり最高の「レシテ」を成し遂げられたと思います。

 

 

是非次年度も期待しましょう。

(さらっと後輩にプレッシャー)

 

 

 

 

================

あれれ、ブログタイトルの「フレディベ」までは辿りつきませんでしたね…

 

 

……… 

 

 

続く!!(続く!!) 

0 コメント

オプミの感想など~

お久しぶりです。How was your Golden Week!

管理人は積丹ブルーで人生初の(浅)釣りしてきました!

現在は学科の課題に追われ、段々ブルーになっています!

 

さてさてかなり遅くなってしまいましたが去る4/23(日)に開催された2017年度初のESS大会である、Open Meeting、通称オプミの感想などを紹介します!!

 

====以下、参加した部員より感想====

 

HESSL最初のイベント「オープンミーティング」に

行ってきました!北海学園大学の60番教室というとてつもなく

広い教室の中を埋め尽くす参加人数!

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

 

北大や北海学園大学、酪農大学、札大、樽商、藤女子大…などなど

いろんな大学の学生と話すことができました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立ってる(複数の人)

 

また、他大学の学生と組んで、チーム対抗のゲーム大会は

白熱しました。英語カルタ(↓)やジェスチャーゲーム、絵しりとり(↑)、クロスワード、全てのゲームで盛り上がりました!

 

 画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

 画像に含まれている可能性があるもの:1人、室内

 

 ぜひ来年も楽しめたらいいなと思います!

 

 

============================

 

人おおー!!!他大ESSとの関連性が強いのも北大ESSの良さですね!

是非是非来年も参加させていただきたいものでございます。

 

運営のコミッティの方々、お疲れ様でした。

ありがとうございます!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

以下開催より1年以上経っていますが

過去のディベート全国大会に出場した先輩方の結果と簡単な感想を載せます。

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

2016年3月26,27日 春2予選(ディベート大会)@筑波大学

出場:鈴木慎哉(理3)&萬里小路裕樹(文3)[現在は先輩おふた方とも北大4年のESS OB] 

結果:2勝3敗(AFF3回AFF0勝NEG2勝)

round1.獨協_B 2.立教_A   3.MESA_A   4.MESA_B   5.WESS_B

前期の最初のアッパー大会に3年の2人が出場しました。SDAが19日にあったので3月はディベート漬けのことだったかと思います。惜しくも予選敗退となりましたが本戦へは5試合中3勝で進んだところもあったため、バードンの運もあったりあと一歩のところでした。次回の活躍に期待しています。

 

 

2016年4月9.10日 春KIDL予選(ディベート大会)@大阪市立大学(OCU)

出場:若松拓夢(法3)&北九州大学2年生とのジョイントペア

結果:2勝3敗(AFF2回AFF0勝NEG2勝)

round1.大阪府立大学(OPU)2.WESA_A   3.WESA_B   4.KDU+OCU   5.三重_B

KIDLとは関西ESSディベートの組織です。春KIDLと秋KIDLという大会はこのKIDLという団体が運営します。運営団体が違えば依頼するジャッジさんにも偏りがあり、関西の重鎮と言われている方々も多数ジャッジされていました。今大会は北海道としては2人目のジョイントでした。ディベートは2人揃わないと出場できなく、人数が少ない北海道ではその関係で出場を見合わせることもあったのですが、これからはもっと積極的にジョイントしていきたいですね。ペア探しに尽力いただいたピースコの方々ありがとうございました。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

0 コメント

やったぜブログ開始~

北海道大学ESSホームページ管理者です。

いきなりださいタイトルでスタートしてしまいましたが、ESSブログを新設することができました。ありがとうございます。ESSは英語研究会なので、welcome to our blog! と一言添えておきます。

 

 

さてさて、どういうわけだかわかりませんが北大ESSのHPやブログ、Twitterなどがネットの海に多数放り出されているのを皆さんご存知でしょうか。ご存じなくとも大丈夫ですが…このページにたどり着いているからには一安心ですね!というのも、2017年3月より、jimdo HPから、TwitterやFacebook、ブログ(これね!)などの情報を一極集中化することにさせていただいたのです。

 

 

ということで、現在(このブログ執筆時)稼働中のメディア情報は、( hokudai-ess.jimdo.com/ )に記載のものを信頼の上、ご確認お願い致します。(載ってない先代のHPも「北大 ESS」って検索したら出てきちゃうので...。)このブログでは、中の人は変わっても、基本的にセクションの大会後日談・感想を不定期ながら載せていきたいと思っております。

 

 

そんなこんなで、始まりましたので、今後ともよろしくお願いいたします!

1 コメント